冷蔵庫のゆず味噌でキャベツ和え

ヌーピーキッチン @cook_40049957
即席副菜、チキンや豚肉を添えれば、ごはんの要らないヘルシーなメインに変身。
このレシピの生い立ち
ゆず味噌はふろふき大根にのせれば美味しいけど、そんなにしょっちゅうふろふき大根作るわけでもないし、減らないですよね。そこでレンチンしたキャベツに和えれば、それだけで野菜たっぷりの副菜。茹でたチキンや豚肉を添えればメインに変身です。
冷蔵庫のゆず味噌でキャベツ和え
即席副菜、チキンや豚肉を添えれば、ごはんの要らないヘルシーなメインに変身。
このレシピの生い立ち
ゆず味噌はふろふき大根にのせれば美味しいけど、そんなにしょっちゅうふろふき大根作るわけでもないし、減らないですよね。そこでレンチンしたキャベツに和えれば、それだけで野菜たっぷりの副菜。茹でたチキンや豚肉を添えればメインに変身です。
作り方
- 1
キャベツは300gくらい用意します。
- 2
2cm幅くらいにざっくり切り分けます。
- 3
水洗いして、電子レンジ対応の皿に移し、ラップをかけ、レンチン2分します。
- 4
キャベツをレンチンしている間に、ゆず味噌大さじ2杯にみりん大さじ2杯を溶かします。
- 5
レンチンしたキャベツの水分はラップを剥がす前にすき間から捨てます。
- 6
みりんに溶かしたゆず味噌をキャベツに混ぜます。副菜としてOK。ゆず味噌が好きな方なら、やみつきキャベツになります。
- 7
サラダチキン、しゃぶしゃぶした豚肉を付け合わせれば、ごはんの要らないメインにもなります。
コツ・ポイント
最初はキャベツの量を測って下さい。そうするとゆず味噌やみりんの濃さ甘さが、好みに合わせて2回目以後調整しやすくなります。またはキャベツの量を増やす減らす等、工夫してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ぷりぷり高野豆腐とキャベツの甘酢炒め ぷりぷり高野豆腐とキャベツの甘酢炒め
話題入り♡片栗粉を浸みこませた高野豆腐と春キャベツを蒸し炒め!ヘルシーな主菜にも、野菜が足りない時の副菜にも♪ まんまるらあて -
豚肉入りで大満足♪基本のごぼうのきんぴら 豚肉入りで大満足♪基本のごぼうのきんぴら
豚肉入りでボリューム満点!副菜がメインに大変身☆ご飯に混ぜて「豚ごぼうの混ぜご飯」として食べても美味しいです♪ ハイライフポーク
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21469127