時短❗圧力鍋で作る黒豆煮

スカイチェリー
スカイチェリー @cook_40308566

圧力鍋があれば30分前後の加熱でOK❗ほどよい甘さの黒豆煮です✨
このレシピの生い立ち
自分好みの黒豆が作りたくて。

時短❗圧力鍋で作る黒豆煮

圧力鍋があれば30分前後の加熱でOK❗ほどよい甘さの黒豆煮です✨
このレシピの生い立ち
自分好みの黒豆が作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆(乾燥) 300g
  2. 上白糖又は三温糖 300g
  3. しょう油 大さじ2
  4. カップ6~7(約1200~1400c)

作り方

  1. 1

    黒豆はさっとと水で洗い、ざるに入れ、水気をきっておく。

  2. 2

    分量の水が入る大きさの圧力鍋に黒豆以外の材料をすべて入れ、火にかけて沸騰させる。(この時圧力鍋のふたはしない)

  3. 3

    沸騰したら中火にして豆を入れ一煮立ちしたらアクをとり、火を止める。ふたをしてそのままをして一晩おく。

  4. 4

    翌日、圧力をかけて火にかけ、20~30分程度加熱する。

  5. 5

    火をとめて圧力が抜けたら、豆の煮え具合を確認し、そのまま冷めるまで放置する。(豆が固い場合は数分加熱する)

コツ・ポイント

出来上がりの煮汁が多い場合は、豆と煮汁に分けて、煮汁だけ弱火にかけて水分を飛ばすと、煮汁にトロミがつき豆にからみやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スカイチェリー
スカイチェリー @cook_40308566
に公開
仕事や家族の食事を作っていく中でできたレシピ✨ひと手間かけても手軽に作れるメニューを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ