白菜の浅漬け☆柚子風味

lala2020 @cook_40296735
鍋などで残った白菜を切った面が黒くならないうちに浅漬けにしてしまいましょう。
このレシピの生い立ち
浅漬けの素を少量で済ませようと始めました。
作り方
- 1
白菜を5mm幅くらいに切り浅漬けの素、☆の調味料をビニール袋の中で合わせて冷蔵庫で30分以上寝かせます。
- 2
冷蔵庫に入れて置けば10日間くらい食べながら保存出来ます。
- 3
ビニール袋から容器に移して置くと取り出しが便利に。
- 4
顆粒の昆布だし、取った後の昆布無しでも大丈夫ですよ。
カット昆布があればそれをハサミで切って入れても良いですよ。
コツ・ポイント
調味料を合わせてから袋の上から3〜5回軽く揉んでください。
長く保存する場合は汁ごと保管、必ず綺麗な箸等で取り出してください。雑菌がわきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜と昆布の簡単浅漬け♪ 白菜と昆布の簡単浅漬け♪
冬の白菜は甘みがあっておいしい!!ついついまるごと買ってしまうから、余りがち。お鍋も良いけど、一緒に簡単おいしい浅漬けはいかが??お鍋のダシに使った昆布も有効活用♪ miicoo
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21470262