作り方
- 1
はじめにくわいのおしりの部分を切り落とし、先の茎の部分を1cmほど残す形で斜めに切り落とします。
- 2
おしり側から包丁を入れ、くわいの形にそって茎の根元まで皮をむきます。
- 3
くわいを鍋に入れ、水と顆粒だしの素を入れて中火にし沸いたら火を弱め、あくを取りながら3分ほど煮ます。
- 4
砂糖とみりんを加えて5分ほど煮ます。
- 5
さらに醤油を加えことこと10分ほど煮たら、竹串などを刺して火が通っていれば火を止めます。
- 6
キッチンペーパーを上にかぶせ、1度しっかりと冷まして味を染み込ませたら完成です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21473757