離乳食 ツナとひじきと豆腐でおやき

harucha_mm
harucha_mm @cook_40411773

ツナ&ひじきで鉄分UP!
手づかみ食べ用のたんぱく質メニュー
※ツナの分量が抜けていたので追記しました!
このレシピの生い立ち
手づかみ食べが大好きな息子に♡
少しでも美味しく食べてもらおうとかつおぶしを入れて風味をアップさせました!

離乳食 ツナとひじきと豆腐でおやき

ツナ&ひじきで鉄分UP!
手づかみ食べ用のたんぱく質メニュー
※ツナの分量が抜けていたので追記しました!
このレシピの生い立ち
手づかみ食べが大好きな息子に♡
少しでも美味しく食べてもらおうとかつおぶしを入れて風味をアップさせました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約18g×10枚分
  1. 豆腐 150g
  2. 乾燥ひじき 2g
  3. (戻す必要がない場合は20g)
  4. ツナ 30g
  5. かつおぶし 1.5g
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻し、
    キッチンハサミで細かく刻む

    (心配な場合は多めのお湯で茹で、流水で洗ってから刻むと◎)

  2. 2

    豆腐をボウルに入れてペースト状にする

  3. 3

    ②に材料を全て入れて混ぜる

  4. 4

    こんな感じです→

  5. 5

    フライパンにフライパン用のホイルを敷き、スプーンを使って並べる

  6. 6

    中火で焼き色がつくまで焼く

  7. 7

    焼き色がついたら裏返し、蓋をして3分焼く
    (大きさや火加減によって時間は調節してください)

  8. 8

    完成
    18g程度のおやきが10個出来ました
    ※味見で1つ食べたので、写真は9個です…。

コツ・ポイント

◎豆腐をペースト状にする時は、
 泡立て器がおすすめです!時短になります!
◎フライパンに生地を並べる時は、
 大さじを使うと量が均等になりやすいです!
◎おやきを裏返す時は、
 もんじゃヘラがおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harucha_mm
harucha_mm @cook_40411773
に公開

似たレシピ