春の味覚✨たけのこと新わかめの味噌汁

Kaoママ☆ @cook_40136485
今でしか味わえない春の味覚を取り合わせたお味噌汁です♪ たけのこと新わかめを基本材料とし、アレンジできます。
このレシピの生い立ち
新物のたけのこを沢山いただき、色々な料理をつくっています。味噌汁は毎日飲む、家庭料理の定番なので、今でしか味わえない食材を取り入れてみました。
春の味覚✨たけのこと新わかめの味噌汁
今でしか味わえない春の味覚を取り合わせたお味噌汁です♪ たけのこと新わかめを基本材料とし、アレンジできます。
このレシピの生い立ち
新物のたけのこを沢山いただき、色々な料理をつくっています。味噌汁は毎日飲む、家庭料理の定番なので、今でしか味わえない食材を取り入れてみました。
作り方
- 1
食材は、下処理したたけのこ(穂先等上部のやわらかい部分)と新わかめを基本の材料としています。
- 2
①に、お好みで春の味覚である新玉、新じゃがを加えても美味です。
豆腐でも可。 - 3
出汁は、いりこ、かつお等でとる。
(画像は、いりこで取っています) - 4
新じゃがを入れる時は、最初に入れ、その次に新玉ねぎを加え、やわらかくなりすぎない程度に火を入れる。
- 5
④がなければ、③にたけのこを入れ、サッと火を通し、火を止めて味噌を加える。
- 6
下処理したわかめを仕上げに入れる。
(お椀に味噌汁を入れた時に、加えても可) - 7
新わかめの下処理、参照ください。
レシピID:20545681 - 8
R5.5.5 「新わかめ」の人気検索1位になりました☆
コツ・ポイント
たけのこ、新わかめは、下処理したものを使う。
味噌汁は、味噌を入れたら、煮立たせない。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
筍とわかめのふんわりかき玉味噌汁☆ 筍とわかめのふんわりかき玉味噌汁☆
旬の筍とわかめのシンプルなお味噌汁も美味しいけど、溶き卵を加えたかき玉風にしたら優しいお味でまた違う美味しさに☆ けぴchoco -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21476290