濃厚チーズケーキ(米粉使用)

あか。お気楽ママさん
あか。お気楽ママさん @cook_40252106

粉類はほんのちょっとした使っていないので、乳製品の濃厚な味わいを楽しめる一品です♪
米粉は薄力粉でも可能です☆
このレシピの生い立ち
子供の誕生日に濃厚チーズケーキをリクエストされ、米粉を使用して作ってみました(*´艸`*)

濃厚チーズケーキ(米粉使用)

粉類はほんのちょっとした使っていないので、乳製品の濃厚な味わいを楽しめる一品です♪
米粉は薄力粉でも可能です☆
このレシピの生い立ち
子供の誕生日に濃厚チーズケーキをリクエストされ、米粉を使用して作ってみました(*´艸`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

23センチスクエア型1台分
  1. クリームチーズ 452g(400g)
  2. 生クリーム 200ml(〃)
  3. 3個(〃)
  4. 砂糖 120g(110g)
  5. 米粉 15g(12g)
  6. ニラエッセンス 5滴くらい

作り方

  1. 1

    クリームチーズを室温に戻しておきます(業務スーパーで買ったもので内容量が中途半端ですが)

  2. 2

    ダイソーの23センチスクエア型1台分です
    オーブンを180℃で予熱し、型にクッキングシートを敷いておきます

  3. 3

    クリームチーズをホイッパーでクリーム状にし、砂糖を2・3回に分けてすり混ぜます

  4. 4

    砂糖のザラつきがなくなったら、卵を1つずつ入れて手早く混ぜます

  5. 5

    米粉を加えてダマが出来ないように素早く混ぜます

  6. 6

    生クリーム、バニラエッセンスを加えてもったりするまでホイッパーでしっかり混ぜます

  7. 7

    クッキングシートを敷いた型に流し入れ、表面を平らにします(2回ほど平らなところで落とすと厚みが均等に)

  8. 8

    予熱したオーブンに入れてから天パンにお湯を注ぎます(お湯を注いでから運ぶとこぼれたりして危ないです)

  9. 9

    60分蒸し焼きしますが焼色がしっかりついた頃に(うちは30分)アルミホイルをふんわりかぶせます(表面が焦げるのを防ぐ)

  10. 10

    焼き上がったらそのままオーブンで1時間程放置します

  11. 11

    冷蔵庫に入れられるほど冷めたら、型ごとラップに包んで1日冷やして寝かせます

  12. 12

    好きな大きさにカットします
    私は4✕4でカットしました

  13. 13

    断面はこんな感じです

  14. 14

    プレゼントにも最適です

コツ・ポイント

ズボラなので、基本ワンボールに測り入れながら作業してます(*´ω`*)
なので混ざればオッケーな感じです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あか。お気楽ママさん
に公開
こども二人のママで、基本ズボラです。なるべく計量とか洗い物とかを少なくしたいです。
もっと読む

似たレシピ