パエリア

kasuちゃん♡
kasuちゃん♡ @cook_40379983

魚介たっぷりのフライパンでできるパエリアです♡ワインが進みます♪
このレシピの生い立ち
フライパンで簡単に作りたかったので。

パエリア

魚介たっぷりのフライパンでできるパエリアです♡ワインが進みます♪
このレシピの生い立ち
フライパンで簡単に作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1.  洗わずに 1.5合
  2. 鶏もも肉 ひと口くらいに切る。塩とにんにくで揉みこんで、1時間置いておくとよい。 150g
  3. 有頭えび 頭と身をわけて、背わたをとる。 5尾
  4. タコ ひと口くらいに切る 100g
  5. イカ ひと口くらい切る 100g
  6. ホタテ 100g
  7. あさり 砂抜きす 200g
  8. 玉ねぎ みじん切り 1/2個
  9. トマト中 角切り 1/2個
  10. パプリカ 細切り 1/2個
  11. 150ml
  12. 白ワイン 50ml
  13. オリーブオイル 適量
  14. 塩こしょう 適量
  15. にんにく 1片
  16. レモン くし切り 1個
  17. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水150mlとえびの頭をいれて、中火で煮る。
    沸騰したらアクをとり、弱火で2〜3分煮る。

  2. 2

    あさりをいれて、1分ほど加熱し貝が開いたら具すべて取りだし、煮汁をこす。

  3. 3

    こした煮汁に白ワイン50mlをいれて、煮汁は合計で220mlになるようにする。足りない場合は、水or白ワインを足す。

  4. 4

    フライパンを強火で加熱し、オリーブオイル大さじ1、にんにくを入れる。
    えび、タコ、イカ、ほたてをサッと炒めてとりだす。

  5. 5

    フライパンは洗わず、オリーブオイル大さじ1をいれる。
    鶏肉をいれて1分ほど焼き、中火にして玉ねぎを加え、1分ほど炒める。

  6. 6

    玉ねぎを炒め、火が通ったら米をいれて、1分ほど炒め、トマトを加えて混ぜる。③の煮汁をフライパンに入れ沸騰するまで混ぜる。

  7. 7

    沸騰したら、米を平らにしてえび、たこ、イカをのせてフタをし、弱火で3分加熱する。
    蒸気がでてきたら極弱火で10分加熱。

  8. 8

    火を止めて、あさり、パプリカをいれてフタをする。
    おこげを作るために中火で20〜30秒加熱する。

  9. 9

    火を止めて、10分蒸らす。
    パセリ、レモンをお好みでのせる。

コツ・ポイント

☆お好みでいろんな魚介を入れてみてください。
☆お好みのきのこいれてもおいしいです。
☆タラなど白身魚も合います。
☆パプリカは細切りにして、トースター等で火を通しておくと甘くておいしくなります。(トースターでは10分ほど焼いてます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kasuちゃん♡
kasuちゃん♡ @cook_40379983
に公開

似たレシピ