鯛のあらの炊き込みご飯

クック29FQHB☆
クック29FQHB☆ @cook_40414259

手抜きの鯛飯です
このレシピの生い立ち
あらが安かったので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合
  1. 2合
  2. 鯛のあら 1/2匹
  3. 昆布 約10×5
  4. ○醤油 大匙2
  5. ○酒 大匙2
  6. ○みりん 大匙1
  7. ○砂糖 1つまみ
  8. ○生姜 少々

作り方

  1. 1

    鯛のあらに酒と塩(分量外)を軽く振り30分程おく

  2. 2

    水で流ししっかり血合いをとる

  3. 3

    鯛をグリルやオーブンで焦げ目が着くくらい焼く
    (生焼けで大丈夫なので温度高めでおk)

  4. 4

    洗ったコメに規定量の水を入れる

  5. 5

    米に○を入れて混ぜ、昆布焼いた鯛を入れる。

    生姜はチューブでも生でも可

  6. 6

    炊飯器のスイッチを入れる

  7. 7

    炊き上がったら鯛と昆布を取り出す

  8. 8

    鯛の身をほぐして骨を捨てる

  9. 9

    ほぐした身を釜に戻して軽く混ぜ合わせたら完成

コツ・ポイント

ウロコや血合いをしっかり取っておく事

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クック29FQHB☆
クック29FQHB☆ @cook_40414259
に公開

似たレシピ