豚肉と根菜とこんにゃくの粕汁!

ちびまん1225
ちびまん1225 @cook_40418276

はじめて粕汁を食べた時に美味しすぎて衝撃を受けました。栄養価たっぷりで、腹持ちもいいのでダイエットに最適です。
このレシピの生い立ち
義母からのレシピを参考にして作っています。
明太子と食べると相性抜群で更に美味しいです!

豚肉と根菜とこんにゃくの粕汁!

はじめて粕汁を食べた時に美味しすぎて衝撃を受けました。栄養価たっぷりで、腹持ちもいいのでダイエットに最適です。
このレシピの生い立ち
義母からのレシピを参考にして作っています。
明太子と食べると相性抜群で更に美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. 酒粕 200g
  2. 顆粒だし 15g
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. 1000cc
  5. にんじん(小1本) 100g
  6. 大根 100g
  7. さつまいも(小1本) 100g
  8. こんにゃく 半量
  9. 油揚げ 2枚
  10. 豚肉(細切れ) 150g

作り方

  1. 1

    豚肉は小さめの細切れにする。にんじん、大根、さつまいも、油揚げ、こんにゃくは同じくらいのサイズで小さな短冊切りに刻む。

  2. 2

    サラダ油をひき、豚肉を炒める。

  3. 3

    豚肉に火が通ったら、にんじん、大根、さつまいも、こんにゃく、油揚げを入れ5分ほど炒める。

  4. 4

    大きめの鍋に水と顆粒だしを入れ沸騰させる。

  5. 5

    鍋に炒めておいた③を投入する

  6. 6

    灰汁を取り除き、醤油とひとつまみ塩を入れ10分ほど煮込む

  7. 7

    ボールに酒粕を細かくちぎり、⑥の出し汁をかけ600W1分レンジでチンする。

  8. 8

    ⑦をフォークでつぶしながら、塊がなくなるまで酒粕をとかす

  9. 9

    鍋に酒粕を入れ、10分ほど弱火で煮込む

  10. 10

    完成(味が締まらない場合は醤油と塩を追加する)

コツ・ポイント

粕汁は次の日に食べると自然と美味しくなります。前日に作り置きしておくのがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびまん1225
ちびまん1225 @cook_40418276
に公開

似たレシピ