たけのこと豚ひき肉の炒め煮♪

momoca☆☆彡 @cook_40311120
すぐに出来るのが良い所。
本当は、きのこ類(舞茸やしめじ)が入ると、もっと美味しくなります。
そのまま、混ぜご飯にも。
このレシピの生い立ち
たけのこが大好きだから(^^)
たけのこと豚ひき肉の炒め煮♪
すぐに出来るのが良い所。
本当は、きのこ類(舞茸やしめじ)が入ると、もっと美味しくなります。
そのまま、混ぜご飯にも。
このレシピの生い立ち
たけのこが大好きだから(^^)
作り方
- 1
たけのこを縦4等分に切り、銀杏切りに(下の固い部分は薄く)して水気を取っておく
- 2
フライパンに油を入れ生姜のすりおろしと針生姜を入れひき肉も入れお酒も入れる。
- 3
ひき肉に火が通ったら、たけのこを入れたけのこに油が回ったら分量の水、出汁の素を入れ3分ぐらい弱火で煮る(灰汁を取ってね)
- 4
そこに砂糖・醤油を入れ弱火で炒め煮する。2、3分したら水溶き片栗粉を入れて、火が通ったら出来上がり。すぐ出来ちゃいます♪
コツ・ポイント
特にないけど、たけのこの水煮も穂先の方は柔らかいけど根の方は硬い事もあるので細い銀杏切りにした方が良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
ネジネジコンニャクとシメジの炒め煮 ネジネジコンニャクとシメジの炒め煮
味染みのよいネジネジのコンニャク歯切れのいいシメジと合わせた作り置き低カロリーな一品♪キノコの旨みもコンニャクに~ ⭐つきあかり⭐ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21478904