とっても簡単★ちくわのおつまみ

彩ーAyaー @cook_40379860
ちくわのミニオードブル(おつまみ)♪あと1品、お弁当のおかず、酒のあて、おやつ、軽食、おもてなしにも。
このレシピの生い立ち
小さい頃、誰かが作ってくれたのを再現してみました。
とっても簡単★ちくわのおつまみ
ちくわのミニオードブル(おつまみ)♪あと1品、お弁当のおかず、酒のあて、おやつ、軽食、おもてなしにも。
このレシピの生い立ち
小さい頃、誰かが作ってくれたのを再現してみました。
作り方
- 1
ちくわの一方に切り込みを縦に入れ開く。縦半分に切った大葉と、半分に折り切ったチーズをちくわに入れる。
- 2
巻くようにつまようじで目安4本で刺し留めて、ちくわを食べやすく切って出来上がり。
- 3
【メモ】そのままでもいいけど、冷蔵庫で冷やすとさらに美味です。
コツ・ポイント
大葉はちくわ1本につき、1枚。端と端に方向を合わせると具の量がいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ちくわで簡単 しば漬けと紫蘇のくるくる ちくわで簡単 しば漬けと紫蘇のくるくる
竹輪で作る、火を使わない簡単メニュー。しそで爽やか、飾り切りが映えますよ♬あと1品に、おつまみに、オードブルにも。 Lily maman -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21479056