たけのこのかか煮
たけのこの季節、グリンアスパラと共にすきな食材です。
このレシピの生い立ち
子供の時、母が作ってくれました。
作り方
- 1
たけのこはぬかを入れた大鍋で1時間茹で、3時間そのままで置く。
- 2
昆布、干し椎茸1枚、アゴ出しでお出しを取る。
- 3
たけのこを水で洗い、穂先は大きめに切り、あとは適当に切る。
- 4
お出しに砂糖大さじ3、みりん大さじ3、酒大さじ3で20分煮る。醤油大さじ2を入れ10分煮る。
- 5
最後に鰹節フレッシュパックを1袋入れ5分煮る。
- 6
器に入れ、木の芽を飾る。
コツ・ポイント
たけのこが柔らかく煮るには、醤油は最後に入れる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21479607