【お弁当】レンジたまご だし巻き風

by心愛 @cook_40085104
我が家のお弁当の定番『レンジたまご』のだし巻きバージョンです。だし醤油と卵を混ぜてレンジ加熱します。
このレシピの生い立ち
洗い物は1つでも減らしたい。というズボラ精神から生み出した、レンジで作れるお弁当のおかずです。蒸し玉子に近い食感です。
【お弁当】レンジたまご だし巻き風
我が家のお弁当の定番『レンジたまご』のだし巻きバージョンです。だし醤油と卵を混ぜてレンジ加熱します。
このレシピの生い立ち
洗い物は1つでも減らしたい。というズボラ精神から生み出した、レンジで作れるお弁当のおかずです。蒸し玉子に近い食感です。
作り方
- 1
ラップを張った耐熱容器に全ての材料を入れます。
- 2
ラップを破らないように混ぜます。
- 3
600wレンジで1分~2分加熱します。
*吹きこぼれ防止の為、2,3回扉を開けます。
- 4
冷めたら完成。
コツ・ポイント
*お弁当用なのでしっかりと加熱してください。半熟厳禁。
・別の器で作った卵液を流しいれた方がラップを破るリスク回避になります。
・卵が容器にこびり付くので必ずラップを敷いた容器を使用します。
・加熱中、卵液が膨らむ為深めの器を使用します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21481575