筍の餡かけ

STimeBlues
STimeBlues @cook_40242747

優しい味わいです。すみませんm(_ _)m材料の筍は皮を剥いただけの物を使います。間違えて筍の水煮と書いていました!!
このレシピの生い立ち
家の味です^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 筍(茹でて無いもの) 150g
  2. 麺つゆ(3倍きしゃく) 50cc
  3. 250cc
  4. みりん 大匙1
  5. 大匙1
  6. 片栗粉 小匙1
  7. 片栗粉を溶かす水 25cc

作り方

  1. 1

    筍150gはいちょう切りにする。

  2. 2

    筍と麺つゆ50cc、水250cc、みりん大匙1、料理酒大匙1を鍋に入れ味を見て蓋を外して弱火でコトコト40分煮る。

  3. 3

    コトコト煮ている途中水分が飛びすぎたらお湯を足しながらコトコト煮る。

  4. 4

    写真位に水分が飛んだら水とき片栗粉を投入〜!
    お皿に盛ったら山椒の葉などを乗せると風味良く。

コツ・ポイント

写真は筍300gで作ってます。
お湯(分量外)を入れたら煮る時間も長く。
筍が固いと味が染みません。
材料では作る量を半分にしました、すみません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

STimeBlues
STimeBlues @cook_40242747
に公開
私もリピ多し。GW皆様の優しい気持ち、有難かったです。と同時に甘え過ぎて大変すみませんでした。これからもCOOKPAD宜しくお願いします(^^)v
もっと読む

似たレシピ