町中華メニュー 豆苗のにんにく炒め

ぽろっとQちゃん @cook_40338593
材料簡単!作るのもあっという間に出来て簡単!あと一品に便利で手軽な中華料理の副菜です。豆苗をパクパクと美味しく食べよう♪
このレシピの生い立ち
先日、仲間とワイワイと食べに行った町中華で食べたものが美味しかったので。にんにくの丸焼き美味しい〜♪豆苗2パックで倍量くらい作って良いかも…
町中華メニュー 豆苗のにんにく炒め
材料簡単!作るのもあっという間に出来て簡単!あと一品に便利で手軽な中華料理の副菜です。豆苗をパクパクと美味しく食べよう♪
このレシピの生い立ち
先日、仲間とワイワイと食べに行った町中華で食べたものが美味しかったので。にんにくの丸焼き美味しい〜♪豆苗2パックで倍量くらい作って良いかも…
作り方
- 1
フライパンでごま油と皮をむいたニンニクを強めの火で熱します。ニンニクを転がしながら1〜2分炒めて香りを出し火を通します。
- 2
水で軽く洗って水を切った豆苗を、キッチン鋏で根本の少々上を切ってフライパンに加えます。
- 3
鶏がらスープの素を加えて全体を混ぜて、豆苗がしなっとし始めたら火を止めます。
- 4
皿に盛り、お好みで白いりゴマやコショウやラー油をかけていただきまーす♪
- 5
【2023年6月1日】「豆苗炒め」の人気検索でトップ10入り致しました。どうもありがとうございました。
コツ・ポイント
鶏がらスープの素は濃い味が好みなら、増量で。
ニンニクは洗って根本少々を切り落とし皮をむきます。
ここではあらかじめ冷凍保存しておいたものを使って作りました。(参考レシピ「にんにくの冷凍保存」ID:ID21047179)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21482266