大根の漬物(贅沢煮)浸かり過ぎた大根活用

クック1LAV8H☆
クック1LAV8H☆ @cook_40262082

地元で昔からある大根の贅沢煮で道の駅や産直やスーパーにも売ってます。こちらでは毎年、余った漬物が煮物に食卓に並びます。
このレシピの生い立ち
お姑さんの大好物で作り方を教わりました。浸かり過ぎた大根の漬物が煮物になり、ご飯が進む一品です。

大根の漬物(贅沢煮)浸かり過ぎた大根活用

地元で昔からある大根の贅沢煮で道の駅や産直やスーパーにも売ってます。こちらでは毎年、余った漬物が煮物に食卓に並びます。
このレシピの生い立ち
お姑さんの大好物で作り方を教わりました。浸かり過ぎた大根の漬物が煮物になり、ご飯が進む一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 大1本
  2. ひたひたより上
  3. 昆布出汁(スティック) 1本~2本くらい
  4. 鰹出汁(スティック) 少々
  5. 醤油 軽く色つくくらい
  6. みりん 少々
  7. 砂糖 少々

作り方

  1. 1

    大根の漬物を均等に1㎝に切って行きます。
    鍋に水を入れ、切った大根の漬物を三回程沸騰させたのを捨て、塩抜きします。

  2. 2

    大根が柔らかくなったら、水をひたひたくらいに入れ、昆布出汁を入れ、醤油、みりん、砂糖を入れ、味付けします。

  3. 3

    火を止め、余熱でしばらく置き、味を染み込ませたら、出来上がりです。

コツ・ポイント

大根の漬物はしっかり、湯を切って、新たに水で沸騰させて、塩抜きして、下さい。三回くらいが目安です。
味付けも出汁を利かせて、薄味に仕上げてます。醤油、みりん、砂糖は入れ過ぎないようにして下さい。
柔らかい方が大根が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック1LAV8H☆
クック1LAV8H☆ @cook_40262082
に公開

似たレシピ