自家製ベーコンのコンソメスープ
自家製ベーコンを使った深みのあるコンソメスープです。
このレシピの生い立ち
美味しいコンソメスープを食べたくて。
作り方
- 1
セロリは包丁で筋をとるかピーラーで皮を剥く。茎は細かく切っておく。葉はちぎっておく。
- 2
玉ねぎは、薄くスライスする。
ベーコンは細切りにする。 - 3
なべにオイルを入れ、ベーコンを炒め次に玉ねぎを炒める。その後セロリの茎の部分を入れ塩こしょうをふる。
- 4
鍋に水とコンソメ、醤油を入れ材料が柔らかくなるまで煮る。
- 5
煮えたら火を止め、にんじんをピーラーでうすぎりにして入れる。
器に盛り、セロリの葉を入れる。
コツ・ポイント
セロリを入れることでさわやかな深みのあるスープになります。多めに作って翌日も。
四人分の時は半量で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
にんにく入り♪体ポカポカコンソメスープ♪ にんにく入り♪体ポカポカコンソメスープ♪
普段のコンソメスープににんにくをプラス♪それだけでコクが出て身体もポカポカ(^^)圧力鍋で簡単&アレンジ自由♪♫かほママ♫
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21486030