豚かつマヨネーズで衣づけ薄力粉卵不要

おなかがぺこりん
おなかがぺこりん @cook_40283044

豚肩ロースを薄く切り、叩いて伸ばして、マヨネーズをつけて、パン粉をつけました。マヨネーズだけでパン粉がくっつきます。

このレシピの生い立ち
ボウル2つに薄力粉と溶き卵を入れないといけないと思うと、やる気が出ないのですが、マヨネーズだけでパン粉がくっつくので、まな板でことが済むし、このやり方なら作ろうと腰が立ちました。

豚かつマヨネーズで衣づけ薄力粉卵不要

豚肩ロースを薄く切り、叩いて伸ばして、マヨネーズをつけて、パン粉をつけました。マヨネーズだけでパン粉がくっつきます。

このレシピの生い立ち
ボウル2つに薄力粉と溶き卵を入れないといけないと思うと、やる気が出ないのですが、マヨネーズだけでパン粉がくっつくので、まな板でことが済むし、このやり方なら作ろうと腰が立ちました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロースブロック 250g
  2. マヨネーズ 適量
  3. パン粉 適量
  4. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    豚肩ロース(ブロック)を1cm幅に切り、肉叩きや麺棒で叩いて伸ばし広げる。

  2. 2

    ①にマヨネーズを両面に塗り広げ、パン粉をまんべんなくつける。

  3. 3

    27cmのフライパンに1cmほどの油を入れて、②を並べ入れて、火にかける。

  4. 4

    こんがり揚がったら、裏返して、こんがり揚げる。

    ペーパータオルにのせて、余分な油を吸わせる。

  5. 5

    器に盛り、お好みで、トマトやキャベツを添える。

コツ・ポイント

ソースや、お好みでからしをつけて食べると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おなかがぺこりん
に公開
https://instabio.cc/3090215sBsptg介護職員初任者研修の資格あり訪問介護では、高齢者向けの栄養バランスの良い食事作りをしていました。簡単に作れる節約レシピやダイエット料理が得意。釣りガールで、たまに自身が釣った魚料理もブログで紹介しています。将来の夢は自身のレシピが雑誌に掲載されること、そして料理本を出版することです。
もっと読む

似たレシピ