豚こま丸めてひとくち豚カツ(小麦粉卵不要

おなかがぺこりん @cook_40283044
オリーブオイルたったの大さじ2で焼いたので揚げたようになるのにヘルシーです。マヨネーズでパン粉をつけるので時短で簡単です
このレシピの生い立ち
豚こま肉でひとくち豚カツを作りたかったです。
豚こま丸めてひとくち豚カツ(小麦粉卵不要
オリーブオイルたったの大さじ2で焼いたので揚げたようになるのにヘルシーです。マヨネーズでパン粉をつけるので時短で簡単です
このレシピの生い立ち
豚こま肉でひとくち豚カツを作りたかったです。
作り方
- 1
豚こま肉を一口大にぎゅっと丸める。
- 2
マヨネーズを小さじ3分の1ずつ豚こま肉にのせて、手で両面に塗り広げる。
- 3
豚こま肉にパン粉をぎゅっとつける。
- 4
フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、豚こま肉を並べ入れて、中火でこんがり焼く。
- 5
裏返して、オリーブオイル大さじ1を加えて、パン粉に油を吸わせながら両面こんがり焼く。
- 6
器に盛り、中濃ソースとマヨネーズをかける。
お好みで青じそを添える。 - 7
https://youtu.be/fb42RZb0TRo
コツ・ポイント
豚こま肉につけるマヨネーズが足りない方は足してください。
似たレシピ
-
-
豚こまで節約☆簡単やわらか☆一口とんかつ 豚こまで節約☆簡単やわらか☆一口とんかつ
面倒な成型なし!パン粉付けもマヨで楽々♪揚げ焼き簡単!豚こまでやわらか~い♡お弁当にも♡レシピ動画♡殿堂入り♡本掲載♡ まどりんこ -
カロリー糖質オフ!揚げない豚こまとんかつ カロリー糖質オフ!揚げない豚こまとんかつ
油大さじ1・片栗粉大さじ2・パン粉大さじ3で焼いて作る、とんかつ風な一品。手軽に作れるので、お弁当のおかずにもどうぞ。 ほっこり~の -
卵と小麦粉を使わない☆ヘルシーとんかつ☆ 卵と小麦粉を使わない☆ヘルシーとんかつ☆
卵と小麦粉の代わりに、マヨネーズで作っちゃいます♪とんかつといっても薄切りを重ね合わせたものなので、ヘルシーですよ^^ ~green~ -
豚かつマヨネーズで衣づけ薄力粉卵不要 豚かつマヨネーズで衣づけ薄力粉卵不要
豚肩ロースを薄く切り、叩いて伸ばして、マヨネーズをつけて、パン粉をつけました。マヨネーズだけでパン粉がくっつきます。 おなかがぺこりん -
-
-
-
-
-
簡単豚カツ 小麦粉不使用、少量揚げる 簡単豚カツ 小麦粉不使用、少量揚げる
片付け簡単、衣はパン粉だけカロリー控えめ、小麦粉不使用、簡単揚げ物実現!固るから火通り完璧、ちゃんと中まで揚がってる! 波動気功ガーデンメイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21990504