きな粉クッキー

ftaar @cook_40380554
ごまの風味がほんのりするきな粉クッキーです。2歳の娘に作りました♪
このレシピの生い立ち
昔働いていた保育園で作ったきな粉クッキーが美味しかったのを思い出し、アレンジして作りました。甘すぎずサクサクして美味しいので是非作ってみて下さい♪
きな粉クッキー
ごまの風味がほんのりするきな粉クッキーです。2歳の娘に作りました♪
このレシピの生い立ち
昔働いていた保育園で作ったきな粉クッキーが美味しかったのを思い出し、アレンジして作りました。甘すぎずサクサクして美味しいので是非作ってみて下さい♪
作り方
- 1
バターは室温に戻しておく。
(今回はお菓子作り用マーガリンで作りました♪) - 2
A全部をボールに入れて、ゴムベラで白っぽくなるまで混ぜる。
(ごまはそのままでもすりごまでも!私は今回半分すりました♪) - 3
卵を小さいボールで溶き、Aのボールに2〜3回に分けて入れよく混ぜる
(※一気に入れると分離します) - 4
小麦粉を入れてそのままゴムベラできるように混ぜる
※この時練らないように気をつけます - 5
混ざったら大きめに切ったラップの上に生地を乗せ、その上にまた同じ大きさにきったラップをのせ、綿棒で均一になるように伸ばす
- 6
↑そうすることで綿棒も汚れず、型抜きする際も楽です♪
- 7
冷蔵庫で30分冷やす
(私は出し入れしやすいように天板の上に乗せたまま冷蔵庫に入れてます) - 8
好きな型で型抜きし、170℃に余熱したオーブンで20分焼く。
コツ・ポイント
厚みや型の大きさによって焼き上がりが変わるので、15分くらいから様子を見ながら調節して下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
きな粉香る きな粉クッキー きな粉香る きな粉クッキー
きな粉をたっぷり使った和風テイストのクッキーです。ちょっとしたひと手間で口当たりも良くきな粉の香りが引き立ちます。私のおやつ箱用レシピの1つ。 ゆきらいん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21488554