さつまいも、リンゴ、レーズンの重ね焼き

凸パンダ
凸パンダ @cook_40078877

秋冬の定番おやつ
このレシピの生い立ち
母から受け継いだレシピ。
パイシートや食パンに乗せて焼いたり、ホットケーキやヨーグルトに添えたり、色々な食べ方ができる一品です。

さつまいも、リンゴ、レーズンの重ね焼き

秋冬の定番おやつ
このレシピの生い立ち
母から受け継いだレシピ。
パイシートや食パンに乗せて焼いたり、ホットケーキやヨーグルトに添えたり、色々な食べ方ができる一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分(20cmフライパン)
  1. さつまいも 小2個
  2. リンゴ 1個
  3. レーズン 60g
  4. 砂糖 大さじ1
  5. シナモンパウダー お好み
  6. バター 30g

作り方

  1. 1

    さつまいもを輪切りに、リンゴは6つ切り後に薄切りにする。

  2. 2

    フライパンに、さつまいもを敷き、リンゴを乗せ、レーズンを散らす。砂糖とシナモンを振りかける。(すべて材料の半分量で)

  3. 3

    2を繰り返して、2段にする。バターを乗せる。

  4. 4

    フライパンにフタをして中火で5分、弱火で15分、蒸し焼きにする。(火加減は様子を見て調整)。火が通ったら出来上がり♪

コツ・ポイント

さつまいも、リンゴは皮ごと使うと型崩れ防止になります。
また、深めのフライパンなら材料の量を増やして段を増やすことも可能。耐熱容器ならレンチンでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
凸パンダ
凸パンダ @cook_40078877
に公開

似たレシピ