鶏もも肉の西京焼き~白ワイン仕立て~
塩こうじ&西京味噌で柔らかジューシー
白ワイン&レモンでコク旨ソースに!
このレシピの生い立ち
西京漬けを研究中
作り方
- 1
鶏もも肉を塩こうじに1時間つける(ポリ袋など)
- 2
西京味噌、みりん、酒を合わせておく
- 3
1に2を揉みこみ一晩寝かせる
- 4
味噌をざっと拭い、皮面にマヨネーズを塗る
- 5
フライパンに油を熱して皮面から焼く(中)
- 6
余分な油をキッチンペーパーですいとりながら焦げ目がつくまで焼く
- 7
裏返したら白ワイン、ミニトマトを加え、蓋して強火にして沸騰したら1~2分待つ。
その後弱火にして5分加熱し、10分放置。 - 8
肉を盛り付け、フライパンのソースにポッカレモンを加え軽く煮詰めたら完成
コツ・ポイント
弱火&余熱で火を通すことで柔らかジューシーになります
似たレシピ
-
-
-
-
塩こうじで旨味up♡鱈の西京焼き 塩こうじで旨味up♡鱈の西京焼き
魚は良く貰うので色々美味しく食べる為の工夫をしています。今回は塩こうじを下味に使い、更に美味しくなりました。是非ご賞味を まゆ★プーさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21489054