手軽にトマトの湯剥き

花果糀
花果糀 @cook_40107624

トマトの湯剥き、荒業ですが短時間でつるんと皮が剥けます。
ガス火で焙るので、フォークが熱くなります。火傷注意です。
このレシピの生い立ち
母がいつもこの方法で皮を剥いてました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. トマト 必要分

作り方

  1. 1

    フォークにトマトを刺す

  2. 2

    ガスコンロに火をつけて、トマトを火の近くに持っていく (強火)

  3. 3

    しばらくすると、パシッという皮がはぜる音がするので、そうしたらトマトの火のあたる場所を変える

  4. 4

    全体的にトマトの皮がまんべんなくはぜたら火を止める

  5. 5

    フォークに突き刺したまま(フォークの串は熱いので持ち手を持つ)、トマトの皮を剥く。ペロっと剥がれる。

  6. 6

    最後に、実を優しく持ってフォーク(フォーク熱いので火傷注意)を外せば湯剥きトマトの出来上がり

コツ・ポイント

温度調節機能のついてるコンロだと突然弱火になることがあります。その時は一旦火を消して改めて強火にしてください。
柔らかいトマトは、フォークが抜けやすいので、深く差し込むようにしてください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

花果糀
花果糀 @cook_40107624
に公開

似たレシピ