もも肉と野菜のびたばぁれ炊き

うまいたまどめ
うまいたまどめ @cook_40419837

びたばぁれを野菜やお肉と一緒にフライパンで炊きました。時短の主食、量が必要な時の主菜に向いています。
このレシピの生い立ち
求めていた点を全て満たしたのでシェアしてみました。
・とにかくしっかり沢山食べたい(欲)
・消化器を労りたい
・白米や小麦以外の主食を取り入れたい(好奇心)
沢山食べる時期のための胃に優しいレシピになりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

丼1人前/平鉢[深め]2人分
  1. 白菜 2枚
  2. 玉葱 半玉
  3. 鶏もも肉 ひと拳
  4. 大麦もち麦(雑穀でも可) 約22g
  5. つゆ フライパン1周
  6. フライパン1周
  7. 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    [切る]野菜は好みのサイズ、肉は食べやすいサイズへ。
    *今回は、しめじと榎茸、枝豆も取り入れた。

  2. 2

    [炒める]フライパンに油を敷き、フライパンが温まってきたら1を中火にかける。

  3. 3

    大麦・もち麦を入れる。
    *今回は「びたばぁれ」スティックタイプ(45g)を半分
    *雑穀も可

  4. 4

    3分程度ふたをして火を通す。

  5. 5

    酒・つゆをフライパン1周分入れる。適度に混ぜ合わせる。(順不同)

  6. 6

    [炊く]全体の8割以上がつかるくらいに水を足す。
    その後、ふたをして5分待つ。

  7. 7

    [ほぼ完成]火を止め、3分ほど蒸らす。

  8. 8

    [盛り付け]お好みで。
    *今回は、マイユのマスタードを盛り付け前に適量絡めた。スッキリした酸味は相性がよかった。

コツ・ポイント

つゆで甘みをだし、酒であっさり加減を調整しています。
具材はお好みで大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

うまいたまどめ
うまいたまどめ @cook_40419837
に公開
超簡単で細かいことは気にせず、料理できるレシピ、揃ってます。いつかこの記録が家族の役にたつことができれば素敵だなぁと思い立ち、はじめました。凄くハードボイルドしたがり父の、凄く純朴な手料理が、お手本です笑
もっと読む

似たレシピ