<健康レシピ>鶏肉と彩り野菜の蒸し煮

新潟市
新潟市 @maika_niigata

フライパンで簡単に作れて、お肉と一緒に野菜がたっぷりとれます♪

<健康レシピ>鶏肉と彩り野菜の蒸し煮

フライパンで簡単に作れて、お肉と一緒に野菜がたっぷりとれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 160g(小1枚)
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ブロッコリー 1/2株
  4. しめじ 1/2株
  5. ミニトマト 10個
  6. サラダ油 小さじ1
  7. (A) 100cc(1/2カップ)
  8. (A)酒 大さじ2
  9. (A)鶏がらスープの素 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大、玉ねぎは薄切り、ブロッコリーとしめじは小房に分ける。ミニトマトはヘタをとる。

  2. 2

    フライパンに油を入れて火にかけ、鶏もも肉を入れて表面の色が変わるくらいまで炒める。

  3. 3

    ②に(A)、玉ねぎ、しめじ、ミニトマトを加えて蓋をし、弱火で10分ほど蒸し煮にする。

  4. 4

    ブロッコリーを加え、柔らかくなるまでさらに蒸し煮にする。

  5. 5

    全体をざっくり混ぜて、器に盛る。

  6. 6

    1人分栄養価  エネルギー248kcal  たんぱく質17.8g 脂質13.9g 炭水化物14.3g 食塩相当量1.3g

コツ・ポイント

・ミニトマトは加熱すると甘くなり、おいしくいただけます。柔らかくなるまで煮るのがポイント。
・ブロッコリーは色よく仕上げるため、後から加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟市
新潟市 @maika_niigata
に公開
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪X・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Xは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪
もっと読む

似たレシピ