鶏肉とトマトのクリーム煮込み

トマト缶活用♪野菜たっぷりワンパンで完成♪トマトの酸味が牛乳で円やかになり子供でも◎冷やしても美味しい煮込み料理♡
このレシピの生い立ち
昔よく食べていたお店のメニュー「チキンとポテトのトマトクリームパスタ」の味付けをイメージして作りました♡価格が安定して使いやすいトマト缶を活用。
トマトの酸味が苦手な子供でも食べやすいよう、牛乳で円やかに仕上げました♡
鶏肉とトマトのクリーム煮込み
トマト缶活用♪野菜たっぷりワンパンで完成♪トマトの酸味が牛乳で円やかになり子供でも◎冷やしても美味しい煮込み料理♡
このレシピの生い立ち
昔よく食べていたお店のメニュー「チキンとポテトのトマトクリームパスタ」の味付けをイメージして作りました♡価格が安定して使いやすいトマト缶を活用。
トマトの酸味が苦手な子供でも食べやすいよう、牛乳で円やかに仕上げました♡
作り方
- 1
鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、塩胡椒をまぶしておく。
- 2
玉ねぎ、人参、芋類を食べやすい大きさに切る。
人参、芋類はレンジで2〜3分加熱し、火が通りやすくしておく。 - 3
みじん切りにしたニンニクとオリーブオイルを入れて加熱する。
良い香りがしてきたら、玉ねぎを入れ、透き通るまで炒める。 - 4
人参、芋類を入れサッと炒め、フライパンの端に寄せる。
真ん中に鶏もも肉を入れて皮目を焼く。 - 5
皮目が焼けたら、米粉(薄力粉)を入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 6
コンソメ(ブイヨン)を砕く。
フライパンに☆を入れ、ざっくり混ぜて、具材と馴染ませる。 - 7
トマト缶に牛乳を並々入れる。
- 8
フライパンに牛乳を入れ、沸騰させないよう弱〜中火で煮込む。
味見をして必要であれば塩胡椒で味を整える。 - 9
完成♪
- 10
鶏もも肉→肉団子で作ってみました♡
野菜もご家庭にある物で代用して下さいね♡
コツ・ポイント
ブイヨンを使う場合は、仕上げの塩胡椒等で塩気を調整して下さい。コンソメより塩気が少ないです。
砂糖を入れた方が甘味が増し食べやすいですが、なくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
。*☆トマトチキン煮込み☆*。 。*☆トマトチキン煮込み☆*。
トマト缶でも十分にフレッシュ感溢れる程よい酸味が美味しいトマトチキン煮込みです♡翌日はまろやかな風味で二度美味しい♬ MINIMINI♡ -
-
-
-
その他のレシピ