介護食 もち餅クレープ

そふまる @sofumaru
生地をもっちり♪さらにソフトもちで
もちもち♪クレープです。
このレシピの生い立ち
ソフトもちはユニバーサルデザインフード区分【歯ぐきでつぶせる】やわらかさです。
介護食 もち餅クレープ
生地をもっちり♪さらにソフトもちで
もちもち♪クレープです。
このレシピの生い立ち
ソフトもちはユニバーサルデザインフード区分【歯ぐきでつぶせる】やわらかさです。
作り方
- 1
冷凍のソフトもちを袋のまま流水解凍又は、冷蔵解凍する。
- 2
卵を溶く。ボールに薄力粉をふるい入れ、砂糖、塩、1/3量の牛乳を加え泡立て器で混ぜる。残りの牛乳を少しずつ加え混ぜる。
- 3
①のボールに溶かしバターを加えて混ぜ、ラップをして冷蔵庫で30分ほど置く。
- 4
中火でよく熱したフライパンに油を引いて一旦火から下ろす。生地をお玉半分~一杯くらい流しいれ、薄く広げて中火に戻して焼く。
- 5
生地のふちに焼き色が付き始めたら裏返し、15秒ほど焼いて取り出す。同様に2枚作ります。
- 6
焼き上がった生地をお皿に移して粗熱をとる。
- 7
生地をお好みの形に折りたたみ、ソフトもち、キウイ、ホイップクリームで飾り付けます。
- 8
飾り付けた生地の上からお好みでチョコソース、抹茶パウダーをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
★季節のフルーツを使用して頂けるとまた変わった味がお楽しみ頂けます。 ★そふまるは「そふまる公式オンラインショップ」にてお求め頂けます。
https://www.meihan-sofumaru.com/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21495489