麺つゆで簡単!ひじき煮

たいちん☆ @cook_40297032
麺つゆに少し調味料を足して甘めのひじき煮!副菜やお弁当にも。子供もパクパク食べます。
このレシピの生い立ち
ちょうど材料があったので作りました。
麺つゆで簡単!ひじき煮
麺つゆに少し調味料を足して甘めのひじき煮!副菜やお弁当にも。子供もパクパク食べます。
このレシピの生い立ち
ちょうど材料があったので作りました。
作り方
- 1
ひじきをパッケージの通り水(分量外)で戻して、ザルで水切りする
- 2
人参は洗って皮を剥き、輪切りにして、更に細切りする。長い場合は半月に切ってから細切りする
- 3
薄揚げを湯通しして湯切りし、4等分してから細切りにする
- 4
こんにゃくはさっと洗って、薄切りにして、細切りにする。
- 5
★の麺つゆと水をパッケージの通り、煮物の濃さ(薄め)に割っておく。
- 6
お鍋にサラダ油を入れて予熱したら、ひじき、にんじん、薄揚げ、こんにゃくを入れて数分炒める
- 7
5の麺つゆと、出汁のもと、みりん、砂糖を入れて混ぜる
- 8
煮えてきたら、蓋をして20分ほど煮汁が減るまで煮たら完成。少し冷ましたほうが美味しいです。
コツ・ポイント
麺つゆの分量は濃縮により変わります。だいたい麺つゆと水で合計250〜300ccくらいになるように割ってください。
水戻し不要のひじきを使うと簡単です。
今回の画像はこんにゃく忘れましたが、こんにゃくがあった方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
ひじきの煮物(弁当おかずに作り置き) ひじきの煮物(弁当おかずに作り置き)
お弁当の常備品です。ひじき大好きなので必ず冷蔵庫に置いてます。少し甘めなせいか、子どももひじきご飯にしてよく食べます。たいすけママ71
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21495840