☆子どもが好きな☆少し甘めのひじき煮

mikkorasan
mikkorasan @cook_40246648

少し甘めの味付けで、子どももパクパク食べてくれます(^-^)
このレシピの生い立ち
鉄分豊富なひじきを子どもが食べやすいように少し甘めの味付けになっています(^-^)/

☆子どもが好きな☆少し甘めのひじき煮

少し甘めの味付けで、子どももパクパク食べてくれます(^-^)
このレシピの生い立ち
鉄分豊富なひじきを子どもが食べやすいように少し甘めの味付けになっています(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 乾燥ひじき(水戻し不要) 8g
  2. にんじん 1/2本
  3. ちくわ 2本
  4. ごま油(又はサラダ油) 大さじ1/2
  5. <調味料>
  6. 100cc
  7. ●だしの素(粉末) 小さじ1/2
  8. ●砂糖 大さじ1
  9. しょうゆ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    <下準備>
    ・にんじん→食べやすい長さの細切り
    ・ちくわ→輪切り
    にする。

  2. 2

    にんじん、ひじき、水1カップ(200cc)を鍋に入れ、火にかける(中火)。

  3. 3

    水気がなくなったら、ごま油を入れ、炒める(中火)。

  4. 4

    ●調味料、ちくわを入れて煮る(中火、3分程度)。

  5. 5

    最後にしょうゆを加え、汁気がなくなるまで煮る(中火)。

コツ・ポイント

水戻し不要のひじきを使うことで時短でできます(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikkorasan
mikkorasan @cook_40246648
に公開
管理栄養士(現役ではありません)6歳児&4歳児の育児をしながら、いかに時短、簡単、栄養バッチリメニューにするかいろいろやってます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ