残った唐揚げで作る親子丼

文月りのあ @cook_40401256
残った唐揚げをリメイクするなら、やはり親子丼ですよね♪
このレシピの生い立ち
お酒の肴等で時々スーパーで唐揚げを買いますが、中途半端に残してしまうことがあり、思い付いたリメイクレシピとして親子丼が浮かんできたのです♪
作り方
- 1
めんつゆと水は、1:2の割合で希釈する。
- 2
玉ねぎは、細切りにする。
- 3
唐揚げは、1/2に切り分ける。
- 4
専用の鍋(無ければ小さめのフライパンでもOK)に希釈しためんつゆ、玉ねぎ、唐揚げを入れ、一煮立ちさせる。
- 5
ある程度煮込んだら、解いた玉子を掛け、ネギの青い部分をトッピングする。
- 6
少し煮込んでから火を止め、蓋をして余熱で蒸らし、玉子を半熟状態にまで温める。
- 7
丼にご飯を盛り付け、煮込んだ具を乗せて出来上がり♪
コツ・ポイント
玉子はしっかり解かず、緩く解くといい具合のとろみが作れます♪
ネギの青い部分の代わりに、三つ葉や小口ネギ等をトッピングしても映えますよ♪
又、薄味にしたいのでしたら、玉子を1個増やすか、めんつゆの希釈の割合で水の量を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
残った唐揚げをリメイク✤簡単鶏から親子丼 残った唐揚げをリメイク✤簡単鶏から親子丼
✤✤人気検索トップ10 話題入り✤✤作りすぎてしまった唐揚げは簡単に親子丼リメイク♪唐揚げ以外の揚げ物でもOK♪ ✤主夫のれしぴ✤ -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21496351