猫にぎり☆幼稚園用☆年少3歳

☆ホープスター☆ @cook_40340697
子供に人気のとうもろこし!!
茹でずにレンジで簡単、すぐ美味しい♡
このレシピの生い立ち
また、同じおにぎりの具がいいとのリクエストだったので同じ味付けにしました。
猫にぎり☆幼稚園用☆年少3歳
子供に人気のとうもろこし!!
茹でずにレンジで簡単、すぐ美味しい♡
このレシピの生い立ち
また、同じおにぎりの具がいいとのリクエストだったので同じ味付けにしました。
作り方
- 1
ご飯を冷まし、お好みの具材を入れ丸いおにぎりを作る。
(中身:ツナ+マヨネーズ+醤油) - 2
指で猫の耳を摘むとできます。
おにぎりが冷めたら海苔パンチやハサミを使って海苔で顔を作り塩をかける。
- 3
猫型のシリコンカップに油を塗り、うずらの卵を入れてフライパンに少し水を入れて蓋をし、蒸し焼きにする。
塩をかけて味付け。 - 4
とうもろこしをレンジで温めて冷ましておく。
(お好みで塩をかける) - 5
人参、玉ねぎ、ほうれん草をカットして炒め、焼き肉のタレで味付けする。
- 6
メンチカツを温め冷ましておく。
ソースをかける。 - 7
デザートはイチゴ。
コツ・ポイント
とうもろこしは薄皮一枚を残しラップで包んでレンジで2分、ひっくり返してまた2分温めると茹でなくても食べられます!(熱いので注意)
とうもろこしの髭も上に引っ張るとスルッと取れます。
残った分も冷蔵庫で冷やして冷たいまま食べても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21496551