作り方
- 1
ふきは皮を剥いて4センチぐらいの幅で切る
- 2
3時間ぐらい水にさらす。ふきを一本のままさらしてから切ると切りにくい。
- 3
沸騰したお湯に炭酸と塩をいれふきを1分から3分ぐらいゆがく。好みの硬さで。それから水にさらす。
- 4
鍋に醤油、白だし、砂糖、みりん、唐辛子を全ていれる。
- 5
そこにゆがいたふきを入れる。火にかけずに一晩おく。
- 6
一晩おいたふき
- 7
弱火で水がなくなるまで煮詰める。今回は3時間。
コツ・ポイント
ふきは夏のふきと春のふき硬さが違うので茹で時間を変える。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21496701