奥藤本店! 鳥もつ煮♪

クッキングSパパ @cooking_s_papa
鳥もつ煮発祥のお店「奥藤本店」さんの再現レシピです!
作り方の動画あり(URLは工程9を参照)
このレシピの生い立ち
●鳥もつ煮発祥のお店「奥藤本店」国母店で食べて凄く美味しかったので、自分なりに再現してみました!
●YouTubeで「鳥もつ煮♪」で検索!
奥藤本店! 鳥もつ煮♪
鳥もつ煮発祥のお店「奥藤本店」さんの再現レシピです!
作り方の動画あり(URLは工程9を参照)
このレシピの生い立ち
●鳥もつ煮発祥のお店「奥藤本店」国母店で食べて凄く美味しかったので、自分なりに再現してみました!
●YouTubeで「鳥もつ煮♪」で検索!
作り方
- 1
干し椎茸は水で戻す。
食べやすい大きさに切る。
筍も食べやすい大きさに切る。 - 2
ハツ(心臓)は半分に切って水に漬け、血の塊を除く。
レバー(肝臓)は食べやすい大きさに切って5分ほど水に漬けておく。 - 3
砂肝は塩もみする。
水で濯いで半分に切り、銀皮を除いて更に半分に切っておく。
(銀皮は塩焼きにすると旨いです!) - 4
ひももたっぷりの塩をかけて塩もみし、水で濯いで、食べやすい大きさに切る。
キンカンはさっと水で洗う - 5
フライパンに調味料全てを入れて強火にかける。
煮汁が沸騰して泡立ってきたら鳥モツと椎茸、筍も加える。 - 6
時々混ぜながら強火のまま5分ほど煮詰める。
- 7
レタスの上に盛り付ければ完成~
- 8
こちらが本家「奥藤」さんの鳥もつ煮です!
- 9
作り方の動画はこちらを参照(YouTube動画)
https://youtu.be/AHqTxmLz77k
コツ・ポイント
●キンカンやヒモはなかなか売っていませんが、手に入った場合は是非入れて下さい!(なければレバー等を増量してください)
●強火でさっと煮絡めるのがコツです
●鶏皮を入れても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
マックより美味しい!てりたまバーガー♪ マックより美味しい!てりたまバーガー♪
マクドより美味しいてりたまバーガーです!照り焼きソースが絶品です!作り方の動画あり(URLは工程14を参照) クッキングSパパ -
-
-
-
秩父のご当地グルメ! わらじカツ丼♪ 秩父のご当地グルメ! わらじカツ丼♪
わらじカツ丼発祥のお店 安田屋小鹿野店さんのわらじカツ丼の再現レシピです!作り方の動画あり(URLは工程7を参照) クッキングSパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21496890