パッタイ風白滝炒め

ShihoStars @cook_40220106
調味料は控えめにしてるので、好みで追加して。醤油と塩も入れても。
このレシピの生い立ち
パッタイ食べたいけど麺がないから白滝で。
作り方
- 1
白滝は洗って三等分に切る。玉葱はくし切り、青梗菜はざく切りにしておく。
- 2
フライパンに油を入れ、擦り下ろしたニンニクと生姜を入れて炒め、香りが出たら玉葱を加えてしんなりするまで炒める。
- 3
水を切った白滝を加えて炒め、水分が飛んできたらエビと青梗菜、もやしを加えて炒める。
- 4
青梗菜に火が通ったら、Aを加えてよく炒め合わせ、溶き卵をまわしかけて、再度しっかり炒め合わせたら出来上がり。
コツ・ポイント
エビは背ワタをとっておく。卵は火を通し過ぎないようにする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
切り干し大根でヘルシーパッタイ風炒め 切り干し大根でヘルシーパッタイ風炒め
切り干し大根といえば煮物だけど、エスニック味もうまい!!まるでパッタイです。ダイエット中のランチにも♪ ayayahoney -
-
-
-
パッタイ風鶏ニラビーフン炒め〜赤酒〜 パッタイ風鶏ニラビーフン炒め〜赤酒〜
熊本の伝統調味料赤酒を使ったレシピ赤酒の特有の甘味とコクがほんのり甘くてスパイシーなエスニックの定番パッタイにも相性良 藤井21 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21505525