たべまる給食【のっぺい汁】

豊田市
豊田市 @cook_40094347

【豊田市の学校給食人気料理】片栗粉や小麦粉でとろみをつけた具だくさんの汁物です。給食では、片栗粉を使用しています。
このレシピの生い立ち
とろみがついているので冷めにくく、寒い冬にぴったりな汁物です。また、根菜類がたくさん入っているので、おなかの調子を整えてくれる食物繊維を豊富にとることができます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. にんじん 40g
  2. だいこん 80g
  3. ごぼう 20g
  4. さといも(中) 2個
  5. こんにゃく 40g
  6. 葉ねぎ 40g
  7. 昆布(二分切) 4g
  8. 油揚げ 1枚
  9. ちくわ 1本
  10. だし汁(けずりぶし) 600ml
  11. 和風だし 小さじ1
  12. しょうゆ 大さじ1
  13. 少々
  14. 片栗粉 大さじ1/2
  15. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    けずりぶしでだしをとる。

  2. 2

    にんじん・だいこんはいちょう切りにし、ごぼうはささがき、葉ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    さといもは半月切りにし、こんにゃくは短冊切り、ちくわは5mm幅に切る。油揚げは油抜きをして、4mm幅に切る。

  4. 4

    だし汁に昆布、にんじん、だいこん、ごぼう、さといも、こんにゃくを順に入れる。

  5. 5

    油揚げとちくわを入れる。

  6. 6

    和風だし、しょうゆ、塩を入れて味を調えたら、葉ねぎを入れる。

  7. 7

    水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。最後にごま油を入れて仕上げる。

コツ・ポイント

片栗粉でとろみをつけますが、さといもからでるぬめりでもとろみがつきます。お好みで調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

豊田市
豊田市 @cook_40094347
に公開
豊田市では「地産地食」を推進し、食育に取り組んでいます。ここでは、豊田市の食材を使ったレシピを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ