給食の「のっぺい汁」♡ほっこりあったまる

ゆーこ❤︎ @cook_40427945
さといものトロミで、身体の中から温まります。
千草焼&小松菜のごま和えと一緒にお家de給食どうぞ♪
このレシピの生い立ち
肌寒くなってきたら、給食でも登場する汁ものです。うす味ですが、素材の味とだしを味わいながら食べるほっこり汁です。
給食の「のっぺい汁」♡ほっこりあったまる
さといものトロミで、身体の中から温まります。
千草焼&小松菜のごま和えと一緒にお家de給食どうぞ♪
このレシピの生い立ち
肌寒くなってきたら、給食でも登場する汁ものです。うす味ですが、素材の味とだしを味わいながら食べるほっこり汁です。
作り方
- 1
だし汁をとっておく。
※今回は昆布だしです。 - 2
さといも、だいこん、にんじんは厚めのいちょう切り、深ねぎは小口切り、厚揚げはさいの目切り、こんにゃくはスライスする。
- 3
だし汁に、深ねぎ以外の材料を入れ、火が通るまでコトコトたく。
- 4
材料に火が通ったら、調味料で味をととのえ、水とき片栗粉でとろみをつけ、深ねぎを加え、ひと煮立ちしたら完成。
- 5
ごはん170g•のっぺい汁•千草焼•小松菜のごま和え給食。
栄養価620kcal、野菜165g、塩分3.1g
コツ・ポイント
さといもは冷凍でもOKです。だし汁の準備が難しいときは、だしの素などを活用して、手軽に作ってくださいね。
似たレシピ
-
-
【保育園給食】のっぺい汁 【保育園給食】のっぺい汁
旬のさつまいもを入れて作りました。野菜もお肉もたくさん入って栄養たっぷりです。とろみをつけているので体の芯まで温まり、寒い季節にぴったりのメニューです。このレシピの生い立ちさいたま市認可保育園「きらら西口園」の人気レシピです。きらら西口園
-
-
-
-
-
母の優しい味✿のっぺ汁(のっぺい汁) 母の優しい味✿のっぺ汁(のっぺい汁)
子供の頃、寒い日に母が作ってくれた、とろみのついた根菜たっぷりのっぺ汁が身体もこころも温めてくれました♪(#^.^#) トーイまま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21626046