鶏むね肉とキャベツの手羽先風甘辛炒め

★2021/5/11話題入り★
鶏むね肉とキャベツの材料2つだけで簡単♪
あの手羽先風の甘辛味でお酒もご飯も進みます!
このレシピの生い立ち
あの手羽先の甘辛いやつが美味しくて好きですが、ちょっとカロリーが気になるので、鶏むね肉で作ってみました。
かさまし&栄養バランスを考え、キャベツをプラス。
材料2つで、おつまみにもご飯にも合うおかずが出来ました。
鶏むね肉とキャベツの手羽先風甘辛炒め
★2021/5/11話題入り★
鶏むね肉とキャベツの材料2つだけで簡単♪
あの手羽先風の甘辛味でお酒もご飯も進みます!
このレシピの生い立ち
あの手羽先の甘辛いやつが美味しくて好きですが、ちょっとカロリーが気になるので、鶏むね肉で作ってみました。
かさまし&栄養バランスを考え、キャベツをプラス。
材料2つで、おつまみにもご飯にも合うおかずが出来ました。
作り方
- 1
キャベツは一口大のざく切りに。
芯も薄く切って、一緒に使います。 - 2
鶏むね肉を一口大のそぎ切りにする。
- 3
袋に鶏むね肉、下味用の酢と胡椒を入れ、よくもみ混ぜる。そのあと、さらに片栗粉も加えてしっかりまぶす。
- 4
タレの材料をボールなどで混ぜておく。
- 5
フライパンを中火で熱してごま油をひき、鶏むね肉を広げる。
- 6
鶏むね肉の片面に火が入ったらひっくり返す。
- 7
キャベツを加え、鶏むね肉全体に火が入るまで、よく炒める。
- 8
鶏むね肉に火が入ったら、再度タレをよく混ぜて、フライパンに加える。
- 9
手早く混ぜながら、タレの水分を飛ばすように絡める。
タレの水分が少し残る程度に煮詰まったら完成♪ - 10
お好みでたっぷり胡椒をかけて召し上がれ♪
胡椒をかけると、よりあの手羽の味に近づきますよ♪ - 11
2021/5/11
話題入りしました♪
コツ・ポイント
キャベツの大きさによって、1/4個の重さが変わります。
冬キャベツは重いので、味見して薄いと感じたら、醤油や砂糖を増やして味付けを加減してくださいね。
作り置き:冷蔵保存で3日ほど。
食べるときはレンジで温めてから。
似たレシピ
その他のレシピ