お醤油味のサックサク♪えのきフライ

調理師アリ @cook_40344815
ビールに最高!子どももスナック感覚でパクパク!サックサクな歯応えとお醤油味があとをひきます。
このレシピの生い立ち
野菜の揚げものが好きでいろいろやっています。
いつもは塩味なのですが、醤油味にチャレンジしてみたところ家族に大好評でした。
お醤油味のサックサク♪えのきフライ
ビールに最高!子どももスナック感覚でパクパク!サックサクな歯応えとお醤油味があとをひきます。
このレシピの生い立ち
野菜の揚げものが好きでいろいろやっています。
いつもは塩味なのですが、醤油味にチャレンジしてみたところ家族に大好評でした。
作り方
- 1
えのきの石づきを浅く切り落とし、束にしながら分けます。
※
石づきを切りすぎると束にならないので気を付けて下さい。 - 2
まな板など平なところにえのきを並べて、醤油を流しかけます。
- 3
醤油をなじませるように、えのきを手でころころします。
- 4
片栗粉を入れたビニール袋に3.のえのきを入れ、袋をポンポンしながら片栗粉を満遍なくまぶします。
- 5
フライパンに油を入れ170度くらいに熱したら、4.のえのきを入れ、カラリと揚げて出来上がりです。
- 6
片栗粉がくっつきやすいので、フライパンにえのきを入れすぎないよう気を付けて下さい。
- 7
最初、えのきは油の中でグニャグニャしていますが、時間が経つとカラリとします。
焦げないように、火加減に気を付けて下さい。
コツ・ポイント
一度にたくさん揚げないことと、油の温度が上がり過ぎないように気を付けて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
食べすぎ注意!ゴーヤの揚げないフライ!! 食べすぎ注意!ゴーヤの揚げないフライ!!
スナックのようにサクサクぱくぱくたくさん食べられちゃう一品です。おかずにもつまみにばっちりです!!umamasan
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21507514