作り方
- 1
グラノーラ、ナッツを軽くフープロにかけるか、荒く刻む、
ゴロゴロが好きな方はそのままでもOK。 - 2
グラノーラ、薄力粉、砂糖、塩をボールに入れてヘラで混ぜる。
- 3
油、水、ナッツを順番に入れてそのつど混ぜる。
- 4
鉄板にオーブンシートを引いて、スプーンで落として、軽く押させて平たく丸くする。
- 5
150度のオーブンで15分焼く。
コツ・ポイント
コツ、ポイントありません、
混ぜて焼くだけ、簡単美味しい。止まりません(笑)
似たレシピ
-
簡単!卵バターなし米粉グラノーラクッキー 簡単!卵バターなし米粉グラノーラクッキー
グラノーラクッキーはサクサクで美味しい。きな粉との相性がとても良いです。あっという間にできるのも嬉しいクッキー^_^ オールドムーンカフェ -
簡単♬サクサク!グラノーラクッキー♡ 簡単♬サクサク!グラノーラクッキー♡
グラノーラの消化にも♡簡単!サクサク!隠し味の黒豆きな粉で香ばしさアップ!ヘルシーで美味しいグラノーラクッキーです♡ ♡♡saori♡♡♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21508205