ごはん食パン。

Keiboubou
Keiboubou @keibou

残りごはんを食パンに練り込みます。もちもち食パンに♪
このレシピの生い立ち
残ったごはんを使いたくて食パンに加えてみました。

ごはん食パン。

残りごはんを食パンに練り込みます。もちもち食パンに♪
このレシピの生い立ち
残ったごはんを使いたくて食パンに加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. ごはん 80g
  2. 100ml
  3. 強力粉 200g
  4. ドライイースト 小さじ1
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 小さじ1弱
  7. 牛乳 50~100ml
  8. バター 20g

作り方

  1. 1

    ごはんと水を鍋に入れて弱めの中火で約5分煮て柔らかくする。

  2. 2

    強力粉にドライイースト、砂糖、塩を加え混ぜる。(1)と牛乳を加え混ぜこねる。バターも加え捏ね上げる。

  3. 3

    30℃前後の温度で30~40分一次発酵させる。

  4. 4

    二分割して丸めベンチタイム10分。
    長方形に伸ばし三つ折りし、方向を変えくるくる丸め、型に入れ、二次発酵する。

  5. 5

    食パンの頭が型から少し出るまで発酵したら、180℃に予熱したオーブンで25~30分焼く。

コツ・ポイント

(1)のごはんの煮詰まり具合、柔らかさで加える牛乳の量がだいぶ違うので様子を見ながら調整してみて下さい。
強力粉だけの生地よりも多少ベタつきますが手に粉をつけながらこねます。
ごはんの粒が少し残っていてもまた美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ