鮭の粕煮

さくらんぼくんのママ
さくらんぼくんのママ @cook_40048759

好きなお正月料理。今年は自分で作ったので覚え書きです。
このレシピの生い立ち
小さい頃からお正月に食べている魚料理です

鮭の粕煮

好きなお正月料理。今年は自分で作ったので覚え書きです。
このレシピの生い立ち
小さい頃からお正月に食べている魚料理です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 5切れ
  2. かす 100g
  3. 200cc
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 塩(甘鮭なら) 約小さじ1

作り方

  1. 1

    酒粕と砂糖を水で溶きながら煮る

  2. 2

    鮭を入れて弱火で10分ほど煮る

コツ・ポイント

板粕を使うと色が綺麗です
甘い鮭を使って塩を入れて作るのが好きです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくらんぼくんのママ
に公開
毎日の献立にとても役立たせていただいていています。今年一人暮らしを始めた息子にAnydayを買ってあげたので息子用レシピを載せていますが、1.2回程度しか作ってみていないので皆さんの参考になるかわかりません。もしこれはこうした方がとかアドバイスありましたら教えてほしいです。
もっと読む

似たレシピ