小松菜でツナサラダ

まゆみん01
まゆみん01 @cook_40213448

小松菜の塩昆布お浸しに少しボリュームを足してみました!
切干大根の使い道に迷ったら、作ってみてください!
このレシピの生い立ち
賞味期限が切れそうな切干大根をどうにか使いたくて…。

小松菜でツナサラダ

小松菜の塩昆布お浸しに少しボリュームを足してみました!
切干大根の使い道に迷ったら、作ってみてください!
このレシピの生い立ち
賞味期限が切れそうな切干大根をどうにか使いたくて…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人
  1. 小松菜 一束程度
  2. 切干大根 20g程度
  3. ツナ 一缶
  4. 塩昆布 大さじ一杯程度
  5. 胡麻 一回し
  6. 醤油 お好みで
  7. お好みで

作り方

  1. 1

    千切り大根は熱湯で戻し、絞ります。(戻し汁はとっておいて、お味噌汁にしました。)

  2. 2

    小松菜は茹でてしっかり絞り、四等分に切っておく

  3. 3

    ボールにツナ(油ごと)、千切り大根、小松菜、塩昆布を入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    最後に胡麻油を一回し。
    塩気が足りない場合は塩か醤油を少々してください。

  5. 5

    切干大根の戻し汁でお味噌汁作りました!

コツ・ポイント

とりあえず、汁気を絞ること!水気をたくさん残すと味がボヤけます…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆみん01
まゆみん01 @cook_40213448
に公開
仕事をしながら…。手抜きをしながら…。出来るだけ子供たちに手作り料理を食べさせたくて、頑張っています(>_<)美味しいレシピを時々、紹介していきたいです‼
もっと読む

似たレシピ