小松菜でツナサラダ

まゆみん01 @cook_40213448
小松菜の塩昆布お浸しに少しボリュームを足してみました!
切干大根の使い道に迷ったら、作ってみてください!
このレシピの生い立ち
賞味期限が切れそうな切干大根をどうにか使いたくて…。
小松菜でツナサラダ
小松菜の塩昆布お浸しに少しボリュームを足してみました!
切干大根の使い道に迷ったら、作ってみてください!
このレシピの生い立ち
賞味期限が切れそうな切干大根をどうにか使いたくて…。
作り方
- 1
千切り大根は熱湯で戻し、絞ります。(戻し汁はとっておいて、お味噌汁にしました。)
- 2
小松菜は茹でてしっかり絞り、四等分に切っておく
- 3
ボールにツナ(油ごと)、千切り大根、小松菜、塩昆布を入れて混ぜ合わせる。
- 4
最後に胡麻油を一回し。
塩気が足りない場合は塩か醤油を少々してください。 - 5
切干大根の戻し汁でお味噌汁作りました!
コツ・ポイント
とりあえず、汁気を絞ること!水気をたくさん残すと味がボヤけます…。
似たレシピ
-
-
-
-
【野菜】切干大根のツナサラダ 【野菜】切干大根のツナサラダ
火を使わず簡単♪食物繊維たっぷりの切干大根がおいしく食べられます!切干大根が固いと感じる方は、さっと茹でて水けを絞ってから和えるとよいでしょう。令和5年度に開催した「食から始める健康セミナー」でおすすめ料理としてご紹介しました。 松戸市 -
-
❀切干大根と塩こんぶの梅ツナサラダ❀ ❀切干大根と塩こんぶの梅ツナサラダ❀
塩こんぶが切干大根にからまって美味しい~♡梅ツナ+わさびマヨとの相性もバッチリ♬ポリ②コリ②プチ②食感も楽しいです♥ naonaos -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21508698