自宅で簡単に料亭の味。真鯛のかぶらむし

おうちで簡単レシピ♪ @cook_40296535
身も心も温まる「真鯛のかぶらむし」。蕪(かぶ)はビタミンCが豊富で、美容はもちろん血行促進にも期待できます!
このレシピの生い立ち
すっかり寒くなったこの季節、身も心も温まるメニューを考えました!
自宅で簡単に料亭のような味わいが楽しめますよ。
自宅で簡単に料亭の味。真鯛のかぶらむし
身も心も温まる「真鯛のかぶらむし」。蕪(かぶ)はビタミンCが豊富で、美容はもちろん血行促進にも期待できます!
このレシピの生い立ち
すっかり寒くなったこの季節、身も心も温まるメニューを考えました!
自宅で簡単に料亭のような味わいが楽しめますよ。
作り方
- 1
今回は「【人気NO.1セット】天草産真鯛の切り身(70g×10パック)&サク(3パック)」を使用します。
- 2
鯛は塩少々と酒を振り、5分置いてキッチンペーパーで水分を拭きます。
- 3
卵白に塩少々を加え、角が立つまで泡立てます。
- 4
蕪(かぶ)は皮をむきすりおろします。ザルに移して軽く水気をしぼります。
- 5
2と3を混ぜます。
- 6
器にしめじと白身魚を置き蒸します。
- 7
4を分けてのせ、さっと茹でた人参を上にのせます。
- 8
あんを作ります。小鍋に☆の材料を入れて中火で煮ます。沸騰したら水溶き片栗粉を加え、かき混ぜながらとろみをつけます。
- 9
沸騰した蒸し器に、蕪と蒸した材料、三つ葉を入れ、ふたをして10分蒸します。
- 10
蒸し上がった蕪蒸しにあんをかけて完成。
コツ・ポイント
メレンゲは角が立つまでかき混ぜると、ふわふわに仕上がります。
商品のご購入はこちら⬇︎⬇︎
https://fukunari.theshop.jp/items/33213184
似たレシピ
-
-
-
京料理に挑戦☆かぶら蒸し 京料理に挑戦☆かぶら蒸し
京都の冬のお料理といえば思い浮かぶ“かぶら蒸し”難しそうでしたが以外と簡単?ふわっとした食感のすりおろしたカブ と、あんが熱々で美味しいです。 ぴの侍 -
-
-
-
寒い季節に!簡単シンプルかぶら蒸し 寒い季節に!簡単シンプルかぶら蒸し
お菓子作り以外で卵白消費(o^-')b 寒い季節に体から温まる一品です。以外と簡単に出来ちゃいますよ~ シンプルに白身魚のみですが、卵白に野菜を加えると彩りも豪華ですよね! kobari -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21509205