おでんごはん

♪♪るんるん♪♪ @cook_40414595
おでんのときはつゆたっぷりで作ります
うまみの出たつゆで炊いたごはん、だいすき
このレシピの生い立ち
こどものころ、おでんのときは具を先に食べてしまってから、汁にごはんを入れて食べるのが好きでした
このごはんが楽しみでおでん炊くようなもの。汁飲んじゃわれても平気なように汁だくで作ります
おでんごはん
おでんのときはつゆたっぷりで作ります
うまみの出たつゆで炊いたごはん、だいすき
このレシピの生い立ち
こどものころ、おでんのときは具を先に食べてしまってから、汁にごはんを入れて食べるのが好きでした
このごはんが楽しみでおでん炊くようなもの。汁飲んじゃわれても平気なように汁だくで作ります
作り方
- 1
おでんの残り汁をざるでこし、
量をはかる - 2
うちはニトリの小鍋でごはん炊いてます
白米のときは米と水分が1:1です - 3
米を浸水させる
白くなったらざるにあげ、おでんの汁を入れる - 4
炊飯器ならメモリに従うのでしょうが、なんせ鍋なので1割程度減らして入れています
逆にそんだけ米多く用意すればいいのかー。 - 5
おでんの具が残っていれば、刻んで入れて一緒に炊く
今回は食べつくしたので芽ひじきを用意しました - 6
あぶらげや鶏肉、タコもよく合います
- 7
鍋炊飯
IH:強加熱で一気に沸騰させ、その後最弱で15~20分炊き蒸らす
ゆるっと沸騰させてると芯が残ります - 8
鍋炊飯
ガス:とろ火でゆっくり加熱し沸いたら20分炊いて蒸らす
がっと炊くと焦げます - 9
残ったごはんをおにぎりにしました
わたしの在宅ランチ
コツ・ポイント
米が水を吸った分、残り汁を減らさないと柔らかごはんになってしまいます
まあそれも好きですけど
炊飯器はもう20年以上使ってないのでわかりません
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21509654