おでん飯

おかん飯37 @cook_40119616
おでんの残りで炊いた炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
おでんを作った次の日のおでんの汁が勿体無いので 炊き込みご飯にしてみたのがきっかけです。いい出汁が出ていて 具材が少なくても美味しくできます。
おでんの出汁でうどんを炊いても美味しいですよ〜
おでん飯
おでんの残りで炊いた炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
おでんを作った次の日のおでんの汁が勿体無いので 炊き込みご飯にしてみたのがきっかけです。いい出汁が出ていて 具材が少なくても美味しくできます。
おでんの出汁でうどんを炊いても美味しいですよ〜
作り方
- 1
おでんの残りの具材を刻んでおく。
- 2
お米は洗って1時間ほど水に浸けておく
- 3
水に浸けていたお米の水を切って炊飯器に入れ そこに刻んだ具材を入れる
- 4
③におでんの汁と塩昆布をひとつまみ入れ炊飯器で炊く
- 5
炊き上がったらほぐし 茶碗に盛って刻みのりを好みで乗せ出来上がり
コツ・ポイント
ご飯と一緒に炊き込む具材は 水気少ないもの(ちくわ・ごぼう天・鶏肉)などがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【リメイク】おでんリメイク☆炊き込み御飯 【リメイク】おでんリメイク☆炊き込み御飯
捨てるのもったいない!と思っていたおでんの残りつゆを再利用♪出汁が効いてる炊き込みご飯ができました☆ yumi2727 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21301429