レンチン時短!無水調理でふわとろ親子丼

mamapippi
mamapippi @cook_40344980

玉ねぎレンチンで時短!無水なのでおつゆがとってもおいしいです(๑´ڡ`๑)あっという間に完成します〜!
このレシピの生い立ち
水っぽくなるのがいやで、無水にしてみました

レンチン時短!無水調理でふわとろ親子丼

玉ねぎレンチンで時短!無水なのでおつゆがとってもおいしいです(๑´ڡ`๑)あっという間に完成します〜!
このレシピの生い立ち
水っぽくなるのがいやで、無水にしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 玉ねぎ 2玉
  3. ♡うすくち醤油 大さじ4
  4. ♡酒 大さじ4
  5. ♡砂糖 大さじ4
  6. ♡みりん 大さじ4
  7. ♡ほんだし 大さじ1
  8. 4個
  9. ねぎなど お好み

作り方

  1. 1

    玉ねぎを櫛切りにし、耐熱容器に入れて、600ワットで5分チン

  2. 2

    その間、お鍋に♡の調味料を入れよく混ぜる。

  3. 3

    そこに①の玉ねぎを、容器に残った汁ごと入れ、蓋をして玉ねぎが柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    お肉を底の方に入れ、たまねぎを上にかぶせてから蓋をして、ひと煮立ちさせる。

  5. 5

    お肉に火が通ったら、とき卵を回し入れる。入れ終わったらすぐ火を消す。

  6. 6

    ネギや三つ葉を飾って完成!

コツ・ポイント

玉ねぎはレンチンで時短!お肉は火を通しすぎると固くなるので要注意。卵は半熟くらいがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamapippi
mamapippi @cook_40344980
に公開
居酒屋料理、節約料理、時短パン作りが好きな、2児のママです(*^^*)2020.5.26開設いつか娘たちに見てもらえたらな〜と、毎日の料理をクックパッドに書き留めることにしました(๑´ڡ`๑)いいねやつくれぽ、ありがとうございます♡励みになりますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ