なすも美味しい棒棒鶏(バンバンジー)

chiguasa
chiguasa @chiguasa_gohan
関東

ピーナッツ入りで香ばしいタレでなすとトマトが美味しく食べられる棒棒鶏です!練り胡麻不要でさっぱり!
このレシピの生い立ち
急に暑くなった5月!涼しげなメニューにそろそろ旬のなすが食べたい!とたまたま棒棒鶏をみてなすも追加することに。レンジでもできますがあえて鍋でことこと♪汁はスープに!

なすも美味しい棒棒鶏(バンバンジー)

ピーナッツ入りで香ばしいタレでなすとトマトが美味しく食べられる棒棒鶏です!練り胡麻不要でさっぱり!
このレシピの生い立ち
急に暑くなった5月!涼しげなメニューにそろそろ旬のなすが食べたい!とたまたま棒棒鶏をみてなすも追加することに。レンジでもできますがあえて鍋でことこと♪汁はスープに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏むね肉 550g(2枚)
  2. ●塩 小さじ1
  3. 長ネギ(青い部分) 1本
  4. ●生姜スライス 1片分
  5. なす 2本
  6. トマト 2個
  7. ◎砂糖 小さじ1
  8. ◎醤油 大さじ2
  9. ◎酢 大さじ1
  10. ◎味噌(麹味噌使用) 小さじ1
  11. ◎鶏がらスープの素 小さじ1/2
  12. ◎鶏の茹で汁 大さじ1
  13. ◎すりごま 大さじ1
  14. ごま 小さじ1
  15. お好みでピーナッツあられ 40g程度

作り方

  1. 1

    ☆大きめの鍋に1L湯を沸かしておく。

  2. 2

    鶏むね肉は厚みのある部分は切る。

  3. 3

    鍋に●の材料と鶏むね肉を入れ3〜4分中火で茹でる。

  4. 4

    火を止めて蓋をし15分余熱で火を通す。

  5. 5

    このみの大きさに手でさく。
    皮は取ってスープに入れても♪

  6. 6

    なすは洗ってヘタを落とし、十字に切り込みを入れる。

  7. 7

    1つずつラップで包み、500w3分加熱後冷水にとり、冷めたら手で割く。

  8. 8

    茹で汁はペーパーなどでこして、調味料と野菜を加えてスープに使うと美味しいです♪

  9. 9

    ◎を合わせてタレを作る。

  10. 10

    ピーナッツあられは袋等に入れて綿棒で砕き食べる直前にタレに混ぜる。

  11. 11

    きゅうりは千切り、トマトはうすくスライスする。

  12. 12

    器にトマト、なす、きゅうり、鶏の順で盛り付けタレをかける。

コツ・ポイント

なすは時間が経つと色落ちするので食べる直前に調理するのがおすすめです。
お好みでラー油を足してもピリ辛で美味しいです。
ピーナッツあられは柿の種でも代用できますし、ピーナッツのみでも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chiguasa
chiguasa @chiguasa_gohan
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2023■Instagram→@chiguasa.gohan■ 2022.9〜クックパッドレシピ記録開始か定番メニューや意外と悩ましいプラス一品の副菜、こんなのあったか!と驚かれるような変わり種など『かゆいところに手が届くレシピ』を目指してます^^30代 3児の母 | 管理栄養士 | 転勤族 | パンと珈琲好き作れぽフォロー感謝✨
もっと読む

似たレシピ