節約!マダイのアラで出汁お味噌汁

うおいち @uoichi
マダイの出汁は最高にお味噌に合います!
思ったより簡単にできまし、アラはお買い得◎
このレシピの生い立ち
うおいち新入社員料理教室で使用したレシピになります。
https://www.uoichi.co.jp/category_shokuiku/entry_198.html
節約!マダイのアラで出汁お味噌汁
マダイの出汁は最高にお味噌に合います!
思ったより簡単にできまし、アラはお買い得◎
このレシピの生い立ち
うおいち新入社員料理教室で使用したレシピになります。
https://www.uoichi.co.jp/category_shokuiku/entry_198.html
作り方
- 1
アラの下処理から!
アラをトレー上に、血合いが上向きになるように並べ、お湯をいっきにかける。 - 2
水で洗い流しながら汚れやウロコをとる。
- 3
鍋に下処理後のアラと水、昆布、酒を入れ強火にかける。
- 4
沸騰したら、昆布を取り出し、中火にし、ニンジン入れて10分煮る。
- 5
火を切り、味噌を溶いてから沸騰させないように温めて、完成。
- 6
白子・卵がある場合、塩水(3%)に入れて下処理をし、⑤のタイミングで入れさっと火を通す。
コツ・ポイント
ヒレは臭みや汚れに繋がるので、すべて取り除きましょう。
ウロコが気になる際は、一度炙るのもおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
ダシいらず♪ぶりのアラ☆根菜入りみそ汁 ダシいらず♪ぶりのアラ☆根菜入りみそ汁
ぶりのアラでいいダシでます♪根菜もたっぷり入れてみそで味付けした栄養たっぷりでなつかしい味がします(^^) たまきのパパ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21512717