節約!マダイのアラで出汁お味噌汁

うおいち
うおいち @uoichi

マダイの出汁は最高にお味噌に合います!
思ったより簡単にできまし、アラはお買い得◎
このレシピの生い立ち
うおいち新入社員料理教室で使用したレシピになります。
https://www.uoichi.co.jp/category_shokuiku/entry_198.html

節約!マダイのアラで出汁お味噌汁

マダイの出汁は最高にお味噌に合います!
思ったより簡単にできまし、アラはお買い得◎
このレシピの生い立ち
うおいち新入社員料理教室で使用したレシピになります。
https://www.uoichi.co.jp/category_shokuiku/entry_198.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マダイアラ 1-2尾
  2. 乾燥わかめ 3掴み
  3. ニンジン 0.5本
  4. 1L
  5. 昆布 1枚
  6. 大さじ1
  7. 味噌 50g
  8. 白子・卵) 適量
  9. お湯 1L

作り方

  1. 1

    アラの下処理から!
    アラをトレー上に、血合いが上向きになるように並べ、お湯をいっきにかける。

  2. 2

    水で洗い流しながら汚れやウロコをとる。

  3. 3

    鍋に下処理後のアラと水、昆布、酒を入れ強火にかける。

  4. 4

    沸騰したら、昆布を取り出し、中火にし、ニンジン入れて10分煮る。

  5. 5

    火を切り、味噌を溶いてから沸騰させないように温めて、完成。

  6. 6

    白子・卵がある場合、塩水(3%)に入れて下処理をし、⑤のタイミングで入れさっと火を通す。

コツ・ポイント

ヒレは臭みや汚れに繋がるので、すべて取り除きましょう。
ウロコが気になる際は、一度炙るのもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うおいち
うおいち @uoichi
に公開
日本一の水産荷受、株式会社うおいち大阪、滋賀、和歌山の中央卸売市場にある卸売会社です。美味しい新鮮安心な魚をみなさんに食べていただきたくてCOOKPADに参加させてもらいました。旬の魚や珍しい魚のレシピを載せていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします◎弊社ホームページです。お魚情報が満載です!ぜひ見てくださいね!https://www.uoichi.co.jp/
もっと読む

似たレシピ