作り方
- 1
鶏もも肉は一口大に切り分け塩胡椒
- 2
天ぷら粉を袋の表示通り作り、紅生姜を混ぜる
- 3
カリッとあげてください。塩を振って出来上がり。
コツ・ポイント
紅生姜が焦げやすいので、初め中火で最後強火
似たレシピ
-
味付け要らず♪カリっと✨紅しょうがとり天 味付け要らず♪カリっと✨紅しょうがとり天
簡単*節約*ボリューム満点⤴ 味付け要らず☺ 紅しょうがの香りでビールも進みます✨ お弁当にもオススメです⭕ こまる氏 -
-
-
-
ジューシーとり天×ねぎポン酢がけ ジューシーとり天×ねぎポン酢がけ
火の通りにくい鶏も、二度揚げのポイントさえ押さえれば、衣はカリッと中は肉汁たっぷりの鶏の天ぷらに。ねぎポン酢でサッパリ! おかえりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21513670